Blog

各種看板施工|岐阜県岐阜市|新時代 岐阜駅玉宮店様

岐阜駅前に昨年新しくオープンされた居酒屋、新時代岐阜駅前玉宮店様より各種看板施工のご依頼をいただきました。

店舗正面の看板・のれん・スタンド看板・店舗脇壁面看板・店内各種カッティングシート貼り付け等

ボリュームたっぷりな工事内容をご依頼いただきました。

 

ブロックヘッド総出4人+強力な助っ人4人にお手伝いいただき

タイトな施工スケジュールを無事に終えることができました!

 

 

 

オープン後に撮らせていただいた写真

 

 

ファサード看板

店舗正面看板のサイズは約5m×1.6m!



 

 

 

店舗脇壁面看板

サイズはなんと約6m×4m!ブロックヘッド史上最大の看板でした!!

作業場に収まりきらないサイズの看板だったため外での仕込み作業でした。

 


 

 

 

 

大通りに向かって存在感抜群の内照式看板が完成しました!!

とても大きく明るいのでかなり目を惹きます。

 

 

店舗前内照式スタンド看板

 

大きな回転灯付きでこれもまた目立つ!

大通りにつながる交差点のところまでクルクル光ってました。

 

店舗入り口のれん・店内装飾




 

急遽お手伝いをお願いしたにも関わらず

快く引き受けてくださった協力業者の皆様、本当にありがとうございました!

 

 

新時代様名物、伝串ピラミッドみなさんもぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

新時代 岐阜駅玉宮店様、ありがとうございました!
場所は三菱UFJ銀行岐阜支店のすぐ裏。名物のパリモチ鶏皮串『伝串』はとっても美味しくてお値打ちで、驚きです!

新時代 岐阜駅玉宮店様→Instagramはこちら


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ゴルフコンペ参加賞|名入れ|オリジナルゴルフグッズ制作

ゴルフマーカーとは他のプレーヤーがプレイする時に、自身のボールが邪魔にならないようにボールの代わりに置いておくアイテムです。

ゴルフティーとはゴルフの各ホールで最初にボールを打つ際に使用する、ボールを乗せる台座のことを言います。

 

どちらもゴルフをする際に必須とも言えるグッズですが、

他の人とは少し変わったオリジナルの名入れ・ロゴ入りのゴルフグッズを制作してみませんか?

 

 

今回は新田會様より、ゴルフコンペの参加賞用のゴルフマーカーとゴルフティーのセットでのご注文をいただきました!

デザインもオリジナルです。

 


 

 

ゴルフティーはMDFを使用したジグにはめ込んで一気に制作します。

ジグに一本一本入れていく作業は地味に大変ですが、綺麗に整列するのでちょっと気持ちいです。

 

このように曲面にレーザー彫刻するご依頼の際はジグを使用するのがほとんどです。

作業時間の短縮にもなりますし、正確におねじ場所に彫刻することができて材料のロスが少なくなります。

 

 

 

レーザー加工機は小さい彫刻範囲でも精密に彫刻することができます。

 

 


 

 
こおのマーカーの材料のアクリルは、太陽光の下で蛍光色に発行するような特殊なアクリルです。グリーン上でも見やすいと評判です◉
 

 

 

オリジナルデザインのヘッダーでパッケージングもしました。一気にクオリティが上がり製品ぽくなりますね。

 

道具にこだわるのもゴルフの楽しみ方の一つ。

服やクラブだけでなく小物までこだわってみませんか?

ブロックヘッドアイデアワークスでは、オリジナルのゴルフグッズを制作できます。

名入れしたティーやオリジナルのゴルフマーカーを使用して

周りより少しだけオリジナリティを出しながらゴルフを楽しんでいただけます。

企業様はもちろん、個人のお客様からのゴルフ好きな方への名入れゴルフギフトなどとしてのご依頼も受け付けております。

今回紹介したゴルフグッズはどれも、最小ロット1個から製作できますので是非お気軽にお問い合わせください!

 

新田會様、ありがとうございました!!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

内装デザイン|インクジェットシート貼り|東京都渋谷区代官山|トリミングサロンessence様

東京都渋谷区代官山のトリミングサロン「ARTESTA daikannyama」様。
カリスマトリマーの菊池亮さんがオーナートリマーを務める人気のサロン!数年前にロゴデザインや店舗のサインなどで携わらせていただきました。
 
この度、同じ代官山エリアで「essence代官山」として新たな店名で移転オープンすることになり、内装デザインのご依頼をいただきました!
 
入念なヒアリングの結果、並んだ窓それぞれで異なる「春夏秋冬」をイメージしたデザインに。完全オリジナルデザインです。
フォトブースとしての役割も兼ねていて、愛犬を前に座らせると天使の羽が生えているような写真が撮れちゃいます!!可愛い!!
 
窓枠塗装は協力業者さんの高賀塗装舎さんに力をお借りしました。エイジング塗装という技法です。
新しい材料を古く、素敵なアンティーク調に仕上げる塗装技術のことです。
サビや傷などのかっこいい経年変化を塗装で表現します!!
 

光を完全に遮らないシートに決定したデザインを印刷したものです。自然光は取り入れつつ、目隠しになります。
オーナー様が隠したいとご希望された窓ガラスのあみあみも綺麗にカバーします。
 

 

メルヘンチックな現場に、お髭の生えた3人の職人たち…
 

 
よくあるシルバーのアルミサッシが、ブロンズカラーのアンティーク調に、、、
窓枠にエイジング加工を施すとさらにオシャレ度が増します!

アンティークな仕上がりを安全や耐久性そのままに表現でき、洋風デザインにピッタリです!
 





 

ワンちゃんから天使の羽が生えているようなデザインが本当に可愛い♡!!

愛犬ちゃんを綺麗にトリミングした後に、フォトスポットの窓の前で写真を撮りたくなりますね!!

 

essence代官山 菊池オーナー様、ありがとうございました!!

移転リニューアルオープン、おめでとうございます!!

 

ARTESTA daikannyama様Instagram↓

Artesta Daikanyama @artesta.daikanyama

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

看板施工|笠松町|タッカンマリ専門店様

岐阜県の笠松町に新しくオープンする、タッカンマリ専門店様より
 
店舗正面看板のデザイン・施工のご依頼をいただきました!

 

 

店舗の顔とも言えるファサードサインをデザインから任せていただけるのはありがたいですね。

 

ロゴはお店の方がオリジナルで製作したもので、お鍋の中に鶏がデザインされてあって可愛いです。

 

 

アルミ複合板にカッティングシートを貼り付けます。

 

 

韓国国旗の四隅にあるのは黒い線はえき で、

天地火水、父母男女、東西南北等、すべてが対比によって和合していることを示すらしいです。

 

よく見ると全て違う形なんですよね。

 

切り文字を差し込むための穴を開けます。


 

切り文字は樹脂文字浮かせ仕様です

 

施工はナワさんと一緒に!いつもお世話になっております!!




タッカンマリとは「닭」=「鶏」、「한마리」=「一羽」という言葉そのまま

鶏を一羽丸ごと煮込んだ鍋のことで、栄養たっぷりで食べやすく、

韓国では「補身(ポシン)」といって身体にも良く精力のつく料理としても知られている料理です。

 

岐阜県には多くの韓国料理屋さんがありますが、

タッカンマリを専門として扱うお店はタッカンマリ専門店様が初めて!!!

 

メニューもタッカンマリとトッピング、締めのポックンパ(韓国式チャーハン)やカルグクス(韓国式うどん)など本場である東大門のタッカンマリ専門店を彷彿とさせる徹底ぶり…

 

プレオープンにもご招待いただき、鶏丸々2羽を4人で食べ尽くしてきました

鶏はもちろん、出た出汁で煮た〆のラーメンも最高に美味しかったです!

 

グランドオープンは10月5日(土)!!

タッカンマリ専門店様、ありがとうございました!

オープンおめでとうございます!!

 

Instagramはこちら→タッカンマリ専門店 @gifu_takkanmari


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

軽量アルミスタンドサイン|ル・プティブーケガルニ様|ECサイト販売商品

軽量アルミスタンドサイン


 

弊社ECサイトで販売している軽量アルミスタンドサインをご紹介します!

 

折り畳みが可能なアルミ製のスタンドサインは重量僅か2.3kgと超軽量です。

小柄な女性でも簡単に持ち運びできるため、展示会やキッチンカー、POPUP用など移動型の看板としてもオススメです。

 

今回はル・プティブーケガルニ様に納品させていただいたものを一例としてご紹介します!

ル・プティブーケガルニ様は、主にマルシェやイベントなどで発酵料理教室や手作りパンなどの出店をされています。出店用の看板は軽くて持ち運びしやすい本体で、ということが重要ポイントでした。

 

 

本体カラーは黒、パネル面はご希望のデザインをお打ち合わせして仕上げたインクジェットデザインシートを貼りました。

※ECサイトで取り扱っている商品はカッティングシート仕上げとなりますのでご注意ください。こちらはカスタム仕様のパネル面です。

 

 

片面は発酵料理教室、もう片面はパンとスイーツの料理教室、とその日の出店内容によって、表と裏を使い分けできる作りです。

 

 

女性らしく上品で優しい雰囲気のカラーで、美味しそうなパンの画像も載っけたデザインです。

 

 

本体のカラーは白または黒。デザイン面の板のカラーは白と黒の他に、透明やカラーのアクリルからお選びいただけます。

下記のリンクより購入可能ですので是非チェックしてみてください!

各種の軽量アルミスタンドサインご購入 → こちらからご確認ください!

 

 

ル・プティブーケガルニ様、ありがとうございました!

インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/yumi_waiwai37/


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

チラシ・ステッカー制作|岐阜市中鶉|BORNS整体様

岐阜市中鶉にあるBORNS整体様よりクラウドファンディング返礼品のパッケージ用ステッカーと、取扱説明書となるリーフレット制作のご依頼をいただきました!

ステッカーと説明書はどちらも1,000枚ずつでご注文いただきました!!

 

後ほど詳しく紹介しますがリーフレットはイラストも手書きで制作しました!

 

 

ステッカー


 

ステッカーはBORNS整体様のロゴマークを使用して濃いブルーと白を基調に制作しました。

全体の濃いブルーより少し明るいブルーのロゴマークをランダムパターンのように配置してあります。

 

 

joint pole 説明書


 

こちらはクラウドファンディングの返礼品joint poleというピーナツ型のマッサージ用ボールに同封する説明書です。

今回はA5サイズで、シンプルながらわかりやすい説明書をイメージして制作しました。

 


 

イラストは全て一度スマホアプリで手書きしたのちPCに落として配置しました。

当たり障りのない誰も傷つけることのない良い意味で無個性なイラストのイメージで描きました。

この仕事に就く前から趣味程度にお絵描きアプリを使って指でイラストを描いていたのですが

仕事を始めてIllustratorを触るようになってからあまり触っていなかったので久しぶりに使いました。

 

 

BORNS整体様、ありがとうございました!

BORNS整体様 インスタグラム ホームページ

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

木製サウナ看板レーザー彫刻|東京都北区|トキオズサウナ様

サウナ用の看板

東京都北区、サウナ&コワーキング施設のトキオズサウナ様より、サウナ室に設置する看板制作のご依頼をいただきました!

 

看板の内容は、ロウリュに関するルールなどを記載した掲示物です。彫刻するデータはイラストレーター形式でご支給いただきました。

ご希望の素材は木材です。サウナのような特殊な空間に適した木材はいくつかあります。

お打ち合わせの結果、比較的熱と湿気に強いヒノキで制作することになりました。

 

ヒノキは耐湿・耐水性に優れていて防カビ効果があると言われている、とても優れた木材です。

年輪も美しく色も白っぽいのでレーザー加工を施すととても綺麗に彫刻できます。

 

今回は彫刻面となる面に養生をしてから彫刻をしました。

養生をすることでヤニが彫刻面にこべりつくのを防ぐことができます。

 

材料:ヒノキ

厚みは30mmです。

ヒノキの厚みを表す画像

 

木目は本当に美しくて、ヒノキのいい匂いで作業場が包まれました

ヒノキの木目

 

養生を貼り付けます。

浮いたり、シワになってしまうと仕上がりに影響が出るので慎重に貼り付けます。

ヒノキに養生を貼り付けている画像

 

加工位置の確認

養生をする製品の時は、一度かなり弱いパワーでテスト彫刻をします。

うっすら彫刻して位置などを最終確認します。

養生の上に薄くテスト彫刻をした画像

 

今回は色を入れたりしないため強めのパワーで2回ほど彫刻しました。

画像は養生を剥がす前です。黄色くなっているのがヤニでこれが彫刻面につくと取るのが大変なので養生をするのです。

木材を加工すると手が真っ黄色になります…

養生を剥がす前の画像

 

養生を剥がすと画像のように白い木肌に彫刻がしっかり施されています。

かなり深めの仕上がりです。

養生を剥がした画像

 

完成!

実際にサウナに取り付けた写真を送っていただきました。素敵な内装に馴染んでいますね。

実際にサウナに取り付けられている画像
実際にサウナに取り付けられている画像
実際にサウナに取り付けられている画像

 

サウナ室は高温、多湿で特殊な環境です。木材のような自然素材は熱焼けで変色などの可能性があります。

アルミプレートなどにシルク印刷で仕上げるのも耐久性がありおすすめではありますが、木製はやはりサウナという落ち着いた空間全体の雰囲気にマッチしますね。

 

トキオズサウナ様、ありがとうございました!

トキオズサウナ様Instagram→こちらから!

公式サイト→こちらから!

 

オンラインストアへのリンク画像


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

野立て看板|滋賀県長浜市|オリーブアリア様(株式会社ブラス様)

 

 

 

オールアルミ製の野立て看板

 

看板には様々な種類がありますが、駐車場などで見られる地面に支柱を埋めた看板のことを『野立て看板』と言います。一昔前では鉄製の支柱や木製のフレームを使用することが多かったですが、最近では軽くて耐光性の高いアルミ製を使用することがほとんどです。価格も鉄や木製より若干高いくらいなので、弊社では積極的にアルミ製をオススメしています。今回設置させて頂いた、滋賀県長浜市に新しくオープンされる結婚式場・ゲストハウス『オリーブアリア』様の野立て看板もすべてアルミを使用して製作をしました。

 

 

 

 

こちらは仕様書図。お客様にも出来る限り分かりやすい言葉で作成するように心がけています。

 

ビフォアー(穴を掘る前)の様子。ここに3箇所穴を掘っていきます。

 

穴掘り風景。縦穴スコップと使って深さ1mの穴を掘っていきます。

 

途中に必ず大きな石が出てきます。この時はハンマードリルを使って砕いていきます。

 

穴が掘り終わったら支柱とフレームを組み込んでいきます。

 

続いてパネル部分(アルミ複合板)も取り付けます。

 

パネルの上からインクジェットシートを貼り込みます。

 

最後に仕上げのアングル(縁のフレーム)を取り付けて完成です。

 

コンクリートを作っています。

 

地上で組み上げた看板をゆっくりと穴の中へ。水平や垂直を確認しながら固めていきます。

 

最後に表面のコンクリートを整えて、土を被せたら完成です。

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

オリジナルエプロン製作|岐阜市八幡町|Lapesca(ラペスカ)様

岐阜市八幡町にあるオイスターバー、Lapesca(ラペスカ)様よりロゴ入りオリジナルエプロン制作のご依頼をいただきました。

いつもありがとうございます!!

 
エプロンのボディはたくさんの種類がありますが
お店の雰囲気に合うよういくつか選定し、提案させていただきます。

 
実際のサンプルを試着していただき、最終決定したエプロン。向かって左の胸に店舗ロゴを刺繍で加工しました。

ダークグレーのボディに紐は黒、刺繍は白色です。

 

灰色のエプロン,黒色の紐
灰色のエプロン,白色の刺繍
 
ペン差し、ポケット、タオルフープが付いていて、見栄えも良く実用的な日本製のエプロンです!
 
エプロンの着用写真

 

飲食店にとって見た目、実用性、どちらも大切なエプロン。

清潔感はもちろん、おしゃれなエプロンが欲しい!自分のお店のロゴを入れたエプロンが欲しい!

そんな方は是非、ブロックヘッドアイデアワークスにご相談ください!

生地・色・デザインまでお客様のニーズに合ったものをご提案させていただきます!

 

 

今回ご依頼いただいたLapesca様には牡蠣はもちろん天使エビやオマール海老、樽生ワインなどおいしい料理とお酒が揃っています!
ラペスカ様、ありがとうございました!
 

Lapesca様Instagram→こちら!

 

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ショップカード制作等|各務原市那加長塚町|nailstudio ‘ecole様

ショップカード・メニュー表のデザイン

2024年3月に岐阜県各務原市にオープンされたネイルサロン「nailstudio’ecole」様より、ショップカードやメニュー表など印刷物のデザイン・制作のご依頼をいただきました!

 

ショップカード,くすみピンク

 

落ち着いた可愛らしさを感じるくすみピンクがサロンのイメージカラーです。大人可愛いです♡

 

メニュー表,くすみピンク

 

用紙は少しだけ凹凸感があるものをチョイスしました。ツルツルした用紙とは違い空気を含んだような雰囲気があります。

ふんわりとした柔らかさを感じます。

 

ショップカード,くすみピンク

 

↓こちらはミラーアクリル製の立体ウォールステッカーを鏡に貼ったところです。鏡on鏡!とっても可愛いですよ。

裏面に両面テープが付いている、厚みが2〜3mmくらいの立体的なステッカーです。

↓ブロックヘッドのオンラインショップでは「Hello」や「Thank you」などインテリアステッカーでおなじみな定型テキストのものが購入できます!オリジナルの店名やデザインなどでも制作可能ですので、ご相談ください。

アクリルウォールステッカー-ミラー

 

ミラーアクリル,鏡にお店の名前の形にカットしたミラーアクリルを貼り付けた写真

 

↓こちらはオープンのお祝いにプレゼントさせていただきました。

自立するクリアアクリルのディスプレイ。ウェルカムボードです。透明なプレートはインテリアの邪魔をせず馴染んでくれるので、

贈り物にぴったりです。

 

クリアアクリル,卓上サイン

 

↓可愛くディスプレイしていただいています!

 

クリアアクリル,卓上サイン

 

↓サロンの駐車場が共同駐車場内の一部なので、お客様がどこに停めたら良いか分かりやすいよう設置した駐車場用のプレートです。

駐車場用看板といえば!ロゴを入れてオリジナルデザインにする半オーダーメイドのカラーコーンパーキングサインも、最近当ショップで人気ですよ。

カラーコーン"パーキング"サイン 3個セット

 

パーキングサイン,ベビーピンク

 

パーキングサイン,ベビーピンク

 

パーキングサイン,ベビーピンク

 

nailstudio’ecole様、ありがとうございました!

サロン詳細はこちら↓

https://nailbook.jp/nail-salon/19563/


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

1 / 1112345...10...最後 »