Blog

切り文字看板・行燈看板|岐阜市神田町|焼鳥うずまき様

岐阜市神田町に新しくオープンされる焼鳥うずまき様より看板施工のご依頼をいただきました。

お店の名前とロゴのアイアン切り文字と、行燈サインの施工でした。

ロゴはkonoさんデザインです。

 

切り文字はアイアンを叩いて凸凹加工を追加しました。半艶で叩き仕上げなので程よい高級感が出ます。

文字と家紋は黒色、ロゴは赤色で、浮かせ仕様です。

 

切り文字看板

木の扉に取り付けるとさりげない存在感のアイアン切り文字がおしゃれな外観をさらに引き立たせます。

 

原稿を使用して取り付けていきます。

 

近くで見ると半艶・叩き仕上げがわかりやすいです。

 

 

行燈看板

アクリルボックスに家紋をカッティングシートで貼り付けた行燈看板。

乳半アクリルは半透明なアクリルで、光を完全にシャットアウトするわけでも通すわけでもなくぼんやりと柔らかい灯りにしてくれます。




 

行燈看板は和風のお店にも合いますが、電球やアクリルの色を変えればどんなお店にもマッチします。

 

焼鳥うずまき様は8月1日にグランドオープンされます。(※8月中は予約のみ)

絶対に美味しい焼き鳥が食べられるので、通い詰めてしまいそうな予感がしています…

オープンが待ち遠しいです…楽しみすぎます…

 

焼鳥うずまき様、オープンおめでとうございます!

ご依頼いただき、ありがとうございました!!

 

焼鳥うずまき様Instagram→InstagramのDMから予約もできるそうです!

 

 

行燈看板施工事例→2022.2.10 岐阜県美濃市|株式会社山卯様

2024.5.29愛知県名古屋市千種区|3[sa-do]様


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ステンレス銘板サイン|東京都新宿区|サンクタス西新宿様

 

エッチング銘板サイン。

 

東京都新宿区西新宿にあるサンクタス西新宿様より、改装に伴うアパートの銘板サインの取り替えのご依頼を頂きました。銘板サインとは公共施設や学校などの入口に見られる重厚な表札のような看板の事を指すことが多いです。今回は『エッチング銘板』と呼ばれるものを採用しました。エッチングした文字の凹部分に屋外用のインクを焼き付けて製作するもので、耐候性がとても高く屋外の銘板として広く親しまれているものです。たくさんのカラーの使う場合や細かなデータの場合には不向きですが、シンプルな単色の看板を製作する場合には大変オススメの看板です。今回はベースにステンレスを採用しました。

 

 

 

ポピック(化粧ビス)で浮かせて設置。

 

 

施工に集中し過ぎて途中の写真が少ないですが、今回は四方に4点『ポピック(化粧ビス)』というものを使い、ステンレスの板を浮かせて取り付ける手法です。元々設置されていた銘板を避けるようにビスを固定して、上から設置をしました。ケースバイケースですが、わざわざ取り外す必要がない場合は、今回のように上から被してしまうことで、余計な撤去費用などかからずに設置することができます。

 

 

 

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

野立て看板|滋賀県長浜市|オリーブアリア様(株式会社ブラス様)

 

 

 

オールアルミ製の野立て看板

 

看板には様々な種類がありますが、駐車場などで見られる地面に支柱を埋めた看板のことを『野立て看板』と言います。一昔前では鉄製の支柱や木製のフレームを使用することが多かったですが、最近では軽くて耐光性の高いアルミ製を使用することがほとんどです。価格も鉄や木製より若干高いくらいなので、弊社では積極的にアルミ製をオススメしています。今回設置させて頂いた、滋賀県長浜市に新しくオープンされる結婚式場・ゲストハウス『オリーブアリア』様の野立て看板もすべてアルミを使用して製作をしました。

 

 

 

 

こちらは仕様書図。お客様にも出来る限り分かりやすい言葉で作成するように心がけています。

 

ビフォアー(穴を掘る前)の様子。ここに3箇所穴を掘っていきます。

 

穴掘り風景。縦穴スコップと使って深さ1mの穴を掘っていきます。

 

途中に必ず大きな石が出てきます。この時はハンマードリルを使って砕いていきます。

 

穴が掘り終わったら支柱とフレームを組み込んでいきます。

 

続いてパネル部分(アルミ複合板)も取り付けます。

 

パネルの上からインクジェットシートを貼り込みます。

 

最後に仕上げのアングル(縁のフレーム)を取り付けて完成です。

 

コンクリートを作っています。

 

地上で組み上げた看板をゆっくりと穴の中へ。水平や垂直を確認しながら固めていきます。

 

最後に表面のコンクリートを整えて、土を被せたら完成です。

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

アクリルボックスサイン|愛知県名古屋市千種区|3[sa-do]様

 

 

 

ブロックヘッドの『十八番』、アクリルボックスサイン。

 

愛知県名古屋市千種区に新規オープンされる美容院『3 -sado-』様より、アクリルボックスサインのご依頼を頂きました。SNSで見かけた画像から「こんな感じのサインがいい」とご要望をお聞きした上で、弊社にて仕様とサイズをご提案させて頂きました。中にはLEDを仕込み、夜間でもしっかりと発光してサインとしての役目を果たします。大きさは45cm角と大き過ぎない程度にボリュームのあるサイズ感で製作しました。過去に様々な内照式ボックスサインの製作事例がある為、弊社の十八番と言ってもいい程得意な案件です。

 

 

こちらは弊社からご提案した仕様書。多少の変更はありますが、基本的には図面を使用してご説明しています。

完成イメージ図(簡易パース図)。図面や仕様書よりも直感的にご確認頂けるよう完成イメージ図を製作する場合もございます。

 

 

 

 

 

アクリルで箱を作ってフレームを後から付ける仕様。

 

今回のようなフレームが付いたタイプのボックスサインであれば、鉄やアルミなどでフレームを作って内側からアクリル板を貼り合わせる仕様が一般的ですが、今回は先にアクリルでボックスを製作して、後からフレームとなるアングルを取り付ける手法を選択しました。

・コストが抑えられる
・フレームの幅を薄く(狭く)出来る
・製作期間が短縮できる
・軽量化できる

4つの観点からこちらの仕様を選定しました。

 

 

 

 

フレームは『デザイン』として。

 

フレームに採用したのは厚さ0.8mmのL型のアングルと呼ばれるもの。このアングルをアクリルボックスに取り付けます。先述の通り、今回の仕様ではアクリルボックスだけで十分な強度がある為、このフレームはあくまで『デザイン』として貼り合わせるだけです。そのため、フレーム幅を限りなく薄い(狭い)ものを選定できました。アルミのアングルですのでコストも安く、作業時間も1時間程で仕上がります。

 

 


 

 

 

 

 

 

現場到着から3時間程で設置が完了。

 

今回の現場では元々看板が設置されていたボルトが4本残っていたので、それに合わせて新規サインを加工して取り付ける方法にしました。まずはタイルの割れをコーキングで処理をして、位置を確認します。位置が決まったらボルトがピッタリ入るように加工を施して、ボルトを避けるようにLEDモジュールを取り付けます。ここまで出来たら壁面へ設置をして、LEDを結線します。点灯チェックを終えて、問題がないか再度確認して、最後にボックスを被せてビスで固定して完成です。現場到着から3時間程で設置が完了しました。

 

 

 

 

 

 

過去に製作したボックスサインの記事はこちら

3 -sado- Instagram


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

新店舗看板取り付け|岐阜市八幡町|魚屋Circus様

岐阜市の金公園前にリニューアルオープンされた魚屋Circus様のサイン制作のご紹介です!

お店のロゴを制作されたsober design様より、行燈看板の制作施工・カッティングシート貼りのご依頼をいただきました!

 

行燈看板

行燈看板とは照明器具を内蔵した内照式看板のことを指します。

今回は内照式の突き出し看板をオーダーメイドで制作しました。

材質はスチールです。

 

アクリル乳半プレートをレーザーでカットして組み合わせます。

行燈看板中身

 

 

行燈看板,内照式看板,テスト点灯

 

柱の角に取り付けたいというオーナー様の希望に合わせて

金具部分も普通の突き出しサインとは違い角に取り付けられるような仕様で設計してあります。

毎度お世話になっている職人さんと一緒に施行でした!

行燈看板,内照式看板,取り付け,施行

行燈看板,内照式看板,取り付け,施行

 

通りからも目立つブルーの看板です。

行燈看板,内照式看板,施行後

看板を取り付けた柱には蔦が伸びていて、その葉にブルーが映えてオシャレな仕上がりになりました。

行燈看板,内照式看板,施行後

行燈看板,内照式看板,施行後、明かりがついた写真

 

看板と同じデザインのカッティングシートを貼り付けました。

カッティングシート,白シート

 

魚屋Circus様は、旬のお魚をお刺身や煮魚、焼き魚で楽しめます。

テイクアウトするも良し、立ち飲みするも良し。

それぞれの楽しみ方で美味しいお魚をいただけます!!

魚屋Circus様、sober design様、ありがとうございました!

魚屋Circus様のインスタグラムは→こちらをクリック!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

看板施工|岐阜市薮田|やぶた南歯科・矯正歯科様

岐阜市薮田南の歯医者さん、やぶた南歯科・矯正歯科様より、既存看板のリメイクと新規看板制作のご依頼をいただきました!

 

この日は久しぶりにブロックヘッド総出+助っ人看板職人1人+庭師1人、計6人での工事でした。

 

既存箱文字看板の文字色変更

約400mm角の大きさの金属製箱文字before↓
 
箱文字看板色変更前,銀色の箱文字
 
既存の色は金属そのままのシルバーです。外観にもマッチしていてかっこいいサインなのですが、日照時間により見えづらいタイミングがあるというお悩みでした。
それを解決するため、カッティングシートで表面のみホワイトカラーに変更します。
 

 

最初にプライマーと呼ばれるシートの貼りつきをよくする液体を仕込みます。ぬりぬりー
 

 

その後カッティングシートを貼り付けていきます。
 

 

最後に文字の形に沿ってカッターで切り整えました。

簡単に見える作業ですが角丸になっている文字なのでなかなか難しいです。
 

 

 

after↓

 

 

駐車場野立て看板設置

野立て看板は建物裏側にある駐車場に設置しました。
こちらが設置場所、beforeの写真です。
 
駐車場,野立て看板設置前
 

 

 

 

建物東側の側面看板設置

建物東側の花壇のある場所にも看板を新設します。
こちらが設置場所beforeの写真です。
 
側面看板を設置する箇所before
 
花壇があり、植物が植えられているためこちらは庭師の助っ人ヤンさんに移動してもらいます!
 

 
綺麗になった花壇の背面の壁に長さ約4メートルの看板を設置しました。
小児矯正のお子様やキッズスペースご利用のお子様連れの患者様も多いと伺い、親しみやすさ、少し温かみのあるデザインを、、、と考えました。
そうして採用いただいたのがアイコン/ピクトグラムを用いたデザインです。
既存の看板や建物の外観と合わせてトータルで設計する事で、スタイリッシュな建物の外観を邪魔しない、かつ親しみも感じるような看板に仕上がりました。
 


 

 

予定通り1日で全ての工事を完了させて足場もその日のうちに外していただきました!

 

建物の全体画像after
 

 

通りからも見やすくわかりやすい看板になったかと思います。

 

やぶた南歯科・矯正歯科様、ありがとうございました!

やぶた南歯科・矯正歯科様ホームページ→こちらからご覧ください!
また、ご協力いただいた業者の皆様、ありがとうございました!
 
ブロックヘッドアイデアワークスでは看板の政策、リメイク、撤去のご依頼はもちろん

名刺やオリジナルステッカー、レーザー加工によるタンブラーへの名入れ、キーホルダー製作等々

オリジナルデザインでの制作が可能です!

どんな小さなお悩みでもお問い合わせフォームからお問い合わせください!!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

野立て看板設置|岐阜県各務原市|小島商事様

各務原市の小島商事様よりエントランス横の花壇に看板設置のご依頼をいただきました!

 

設置させていただいたのはタワーサインという看板です。

タワーサインとは、車両・歩行者が通行する通り沿いに設置する大型看板のことを言います。

 

今回は穴を掘って基礎を作って看板を埋め込みました。

穴は大体花壇の底くらいまで掘ってあります。

花壇に穴を掘った写真

 

基礎の型を木材で作っていきます。


掘った穴に板を合わせている写真
木枠
木枠を穴に埋める

 

完成した木枠にコンクリートを流し込んでいきます。

コンクリートを詰めた写真

 

約1週間後コンクリートが乾いたタイミングで木枠を外します。

詰めたコンクリートが固まった写真

 

出来上がったコンクリートにアンカーボルトを入れて

看板を上からビス留めできるようにします。

 

基礎の完成です。

 

看板を基礎に乗せて固定します。

今回は看板の前に照明器具が来る予定があったため余裕を持って後ろめに設置しました。


看板の水平を図っている

 

土を戻して養生を剥がしたら完成です。


完成

エントランスの写真

 

看板の板面には黒色のカッティングシートで社名等を貼り付けました。

見寸は1,060mあり、ステンレス製の看板なので

建物の外観を邪魔せず、より一層スタイリッシュに尚且つわかりやすくできたのではないでしょうか。

 

小島商事様、ありがとうございました!!

 


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

新店舗内装工事|岐阜県海津市|豊まる様

岐阜県海津市、お千代保稲荷神社(通称おちょぼさん)の参道中腹にある、
串カツ豊まる様より、キッチンカーのラッピング・新店舗内装工事・看板リニューアル・串カツ大食い番付製作のご依頼をいただきました!
今回は、新店舗内装工事について紹介させていただきます!

以前工事させていただいた時の記事→Vol.1 Vol.2

今回いただいたご依頼の別記事
既存店舗看板リニューアル・串カツ番付設置の記事は→こちら!

 

新店舗内装工事

既存店舗より境内方向に100mほど歩いた場所に

新しくオープンされた豊まるギャラリーの店舗内装工事のご依頼をいただきました!

壁・床のクロス貼り替え、行燈看板変更などの施工を行いました!

 

↓施工ビフォーとアフターの写真です!

新装前全体写真
新装後全体写真
新装前斜めから撮った写真
新装後斜めから撮った写真

 

お店の角にあった行燈看板は紫色のシートを剥がして綺麗にして再利用しました。

シンプルで洗練されたローマ字のロゴを制作し、カッティングシートで貼り付けました。

また横の棚には白色のリアテックを貼り付け店内の色の統一感を出しました。

行燈看板,豊まるギャラリー

 

暖色のライトは、暖かく見えて店内の雰囲気にもぴったりで可愛いです。

行燈看板,豊まるギャラリー,点灯

 

 

こちらの新店舗は

物販販売を行ったり、既存店舗のお稲荷さんなどお持ち帰り商品の販売

レンタルスペースとしても活用されるそうです!!!

 

 

 

ボリュームたっぷりな工事でしたが安全に終えることができました!!

豊まる様、ありがとうございました!

 

豊まる様Instagram→こちら!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

既存店舗看板リニューアル・大食い串カツ番付取り付け|岐阜県海津市|豊まる様

岐阜県海津市、お千代保稲荷神社(通称おちょぼさん)の参道中腹にある、

串カツ豊まる様より、キッチンカーのラッピング・新店舗内装工事・看板リニューアル・串カツ大食い番付製作のご依頼をいただきました!

今回は、既存店舗看板リニューアル・大食い串カツ番付取り付けについて紹介させていただきます!

 

店舗の一部改装工事をさせていただいた時の記事→Vol.1 Vol.2

 

既存店舗 正面看板リニューアル

お店正面の看板のことをファサード看板と言います。

もともと「串カツ」と書いてある看板を、店名の「豊◯」(とよまる)に変更したいとのご依頼を受けました。

既存看板の上にのアルミ複合板を貼り合わせ、その上に金色で20mm厚の樹脂文字を取り付けました。

20mmというかなり厚みのある樹脂文字なので存在感もあります。

平日とはいえお客様の多いお千代保稲荷神社なのでお客様のいない朝早い時間の施工でした。

 

ファサード看板,金色,立体,取り付け前
取り付け面に原稿(紙)を貼っている
ファサード看板取り付け後

 

施工のビフォーとアフターです!↓


 

ファサード看板と鳥居

 

鳥居と看板、豊まるカラーのかっこいい看板。

お店の顔とも言えるファサード看板が変わりさらにかっこよくなりました。

 

大食い串カツ番付製作・設置

毎年9月4日、串の日に豊まる様を舞台に開催される串カツ大食い大会。

挑戦者たちの勇姿を讃える順位表を製作しました。

 

名前入りの札,大相撲風

 

アルミ複合板に木風にデザインしたインクジェットシートを貼り込んで土台を作り

そこに札をかけられるようにフックを取り付けました。

 

名前入りの札

 

名前入りの札,夢猫シロ

 

札は大相撲のぼり旗風のデザインになっています。

本物の幟旗は全長5.4mほどありますがこちらは200mmほどの大きさです。

挑戦者の出身地・名前・串カツを食べた本数・記録した日が記載されてあります。

 

名前入りの札,裏面

 

営業時間中に伺って室内側の番付をかけてきました。

札をかけ始めると中のお客様たちも興味津々でいらっしゃいました。

 

名前入りの札をかけている写真

 

名前入りの札をかけている写真

 

串カツ大食い大会は9月4日開催ですが、この日以外でも挑戦を受け付けているそうです。

大食いに自信のある方、是非挑んでみてはいかがでしょうか?

ちなみにアマチュア部門の横綱は、今の所15分で73本をたいらげていますよ…

 

ボリュームたっぷりな工事でしたが安全に終えることができました!!

豊まる様、ありがとうございました!

 

豊まる様Instagram→こちら!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

各種看板交換|愛知県豊田市|アージェントパルム豊田様

株式会社ブラス様より、駐車場案内看板のリメイクのご相談をいただきました。ロゴのリニューアルに伴って看板を新たなデザインに、とのご依頼です。

株式会社ブラス様は、愛知県名古屋市に本社を置き、直営の結婚式場やドレスショップを運営する企業様です。
愛知県・岐阜県・三重県・静岡県に24店の完全貸切ゲストハウスの結婚式場を展開されています。

今回は愛知県豊田市にあるアージェントパルム様の施工です。
一昨年(2022年)にも同じ看板の板面を交換させていただきました。

前回の記事は→こちら!

 

 

前回よりも濃いめの緑と白色を基調としたシンプルながらも洗礼されたデザインのインクジェットシートを

アルミ複合板、通称アルポリに貼り付けていきます。

今回は巻き込み仕様なので水を使わずに貼り付けます。
 

インクジェットシート
 
インクジェットシートを貼る位置合わせ
 
インクジェットシートを貼り付け流ために裏紙をめくっている
 
インクジェットシートを盤面に貼り付けている
 
このように貼り付けた後に巻き込みという作業を行うのですが

名前の通り余った部分のシートを裏面に巻き込みながら貼り付けます。

 

施行中の写真
 
スタンド看板1,スタンドサイン1,交換前
 
スタンド看板1,スタンドサイン1,交換後
 
スタンド看板2,スタンドサイン2,交換前
 
スタンド看板2,スタンドサイン2,交換後
 
野立て看板,交換前
 
野立て看板,交換後
 
株式会社ブラス様、ありがとうございました!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

1 / 1812345...10...最後 »