2024年07月26日
岐阜市神田町に新しくオープンされる焼鳥うずまき様より看板施工のご依頼をいただきました。
お店の名前とロゴのアイアン切り文字と、行燈サインの施工でした。
ロゴはkonoさんデザインです。
切り文字はアイアンを叩いて凸凹加工を追加しました。半艶で叩き仕上げなので程よい高級感が出ます。
文字と家紋は黒色、ロゴは赤色で、浮かせ仕様です。
木の扉に取り付けるとさりげない存在感のアイアン切り文字がおしゃれな外観をさらに引き立たせます。
原稿を使用して取り付けていきます。
近くで見ると半艶・叩き仕上げがわかりやすいです。
アクリルボックスに家紋をカッティングシートで貼り付けた行燈看板。
乳半アクリルは半透明なアクリルで、光を完全にシャットアウトするわけでも通すわけでもなくぼんやりと柔らかい灯りにしてくれます。
行燈看板は和風のお店にも合いますが、電球やアクリルの色を変えればどんなお店にもマッチします。
焼鳥うずまき様は8月1日にグランドオープンされます。(※8月中は予約のみ)
絶対に美味しい焼き鳥が食べられるので、通い詰めてしまいそうな予感がしています…
オープンが待ち遠しいです…楽しみすぎます…
焼鳥うずまき様、オープンおめでとうございます!
ご依頼いただき、ありがとうございました!!
焼鳥うずまき様Instagram→InstagramのDMから予約もできるそうです!
行燈看板施工事例→2022.2.10 岐阜県美濃市|株式会社山卯様
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2024年07月12日
東京都北区、サウナ&コワーキング施設のトキオズサウナ様より、サウナ室に設置する看板制作のご依頼をいただきました!
看板の内容は、ロウリュに関するルールなどを記載した掲示物です。彫刻するデータはイラストレーター形式でご支給いただきました。
ご希望の素材は木材です。サウナのような特殊な空間に適した木材はいくつかあります。
お打ち合わせの結果、比較的熱と湿気に強いヒノキで制作することになりました。
ヒノキは耐湿・耐水性に優れていて防カビ効果があると言われている、とても優れた木材です。
年輪も美しく色も白っぽいのでレーザー加工を施すととても綺麗に彫刻できます。
今回は彫刻面となる面に養生をしてから彫刻をしました。
養生をすることでヤニが彫刻面にこべりつくのを防ぐことができます。
厚みは30mmです。
木目は本当に美しくて、ヒノキのいい匂いで作業場が包まれました
養生を貼り付けます。
浮いたり、シワになってしまうと仕上がりに影響が出るので慎重に貼り付けます。
養生をする製品の時は、一度かなり弱いパワーでテスト彫刻をします。
うっすら彫刻して位置などを最終確認します。
今回は色を入れたりしないため強めのパワーで2回ほど彫刻しました。
画像は養生を剥がす前です。黄色くなっているのがヤニでこれが彫刻面につくと取るのが大変なので養生をするのです。
木材を加工すると手が真っ黄色になります…
養生を剥がすと画像のように白い木肌に彫刻がしっかり施されています。
かなり深めの仕上がりです。
実際にサウナに取り付けた写真を送っていただきました。素敵な内装に馴染んでいますね。
サウナ室は高温、多湿で特殊な環境です。木材のような自然素材は熱焼けで変色などの可能性があります。
アルミプレートなどにシルク印刷で仕上げるのも耐久性がありおすすめではありますが、木製はやはりサウナという落ち着いた空間全体の雰囲気にマッチしますね。
トキオズサウナ様、ありがとうございました!
トキオズサウナ様Instagram→こちらから!
公式サイト→こちらから!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2024年07月8日
レーザー加工用の資材のひとつ、アクリルプレートです。
メタリックなもの、レザー調、石板や大理石のようなもの、、、など色々な素材感の種類があります。彫刻を施すと表面の一層が削れることで下の層が露出し、表面のデザインとは違う色が現れる材料です。
今回は石調の二層版を使用してオリジナルデザインの建設業の許可票を製作しました。事業所に掲げる標識です。
どちらもレーザー加工をすると白地が出てきます。
株式会社MGM様はネイビー系、株式会社OGAWA様はベージュ系の二層板をお選びいただきました。
彫刻前↓
彫刻中↓(削られると白く文字が浮かびます。)
彫刻後はしっかり拭きあげ、許可票に合わせたサイズで作った額縁にセットして納品します。
額縁も、サイズ、色、柄など許可票に合わせて作るオーダーメイドです。
建設業の許可票というと、モノトーンやゴールドで作られることが多いと思います。二層板を使用して作ることで、オリジナリティあふれる特別な感じがしますね。サイズなどは定められた規定内で制作します。
石調の二層板は他のアクリルより高級感が出てスタイリッシュな仕上がりになるため
オフィスでの使用や表札などにもピッタリです。
また弊社で取り扱っている二層板にはこの他にも、ステンレス調・木目調など様々な種類をご用意しております。
気になった方、質問・ご不明点のある方は是非お気軽にお問い合わせください!
株式会社MGM様、株式会社OGAWA様ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2024年07月1日
東京都新宿区西新宿にあるサンクタス西新宿様より、改装に伴うアパートの銘板サインの取り替えのご依頼を頂きました。銘板サインとは公共施設や学校などの入口に見られる重厚な表札のような看板の事を指すことが多いです。今回は『エッチング銘板』と呼ばれるものを採用しました。エッチングした文字の凹部分に屋外用のインクを焼き付けて製作するもので、耐候性がとても高く屋外の銘板として広く親しまれているものです。たくさんのカラーの使う場合や細かなデータの場合には不向きですが、シンプルな単色の看板を製作する場合には大変オススメの看板です。今回はベースにステンレスを採用しました。
施工に集中し過ぎて途中の写真が少ないですが、今回は四方に4点『ポピック(化粧ビス)』というものを使い、ステンレスの板を浮かせて取り付ける手法です。元々設置されていた銘板を避けるようにビスを固定して、上から設置をしました。ケースバイケースですが、わざわざ取り外す必要がない場合は、今回のように上から被してしまうことで、余計な撤去費用などかからずに設置することができます。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら