2025年04月3日
愛知県知多郡阿久比町に新規開院された「ゆるりら接骨院」様のサイン一式を制作・施行させて頂きました。
今回はデザイン会社様の作成されたイメージ(パース)を元に弊社にて仕様の考案・制作・施行という流れでした。
メインとなる上部のファサード看板は3mm厚のアルミ複合板を並状にルーターカットしたものに、化粧フィルムを貼り合わせた板面、ロゴはアクリル切り文字を採用して頂きました。今回のデザインの「肝」となるパネルの波状の部分は「ルーターカット」と言って大型の機械でパネルをカットしたもの。横幅約7mのパネルを六分割で貼り合わせる仕様ですが、貼り合わせた時にキレイな波状になるようにデータを調整してアルミ工場に制作して頂きました。ルーターカットされたパネルに、木目の化粧フィルムを貼り込んでいきます。
今回採用したフィルム(シート)はサンゲツ社の「REATEC(リアテック)」シート。木目を初め、金属など豊富な柄がある化粧フィルムですが、この中からイメージに近い木目を選定して頂き、貼り合わせました。
パネルとパネルが突き合わさる部分はシートを巻き込み、上部と下部は面切り(ツラギリ)にて貼りこんでいます。予め現場を視察して寸法をしっかりと計測していたので、パネル+シートは弊社の工場にて貼り合わせました。当日、現場で位置をしっかりと出してパネルを貼り合わせていき、ものの1時間程で背景となるパネルを仕上げることができました。
ロゴマークはカルプ文字にて、タイプロゴは5mmのアクリルで制作した切り文字を板面に直接貼り合わせました。
入口の右側に設置されるインフォメーションサインはすべてアルミ製で制作しました。板面はアルミ複合板にインクジェットシートを貼り合わせ、フレームの部分は、ファサードで使用した木目シートをアルミのアングルに貼り込んで木目調にしています。こちらもすべて工場で仕上げて、現場では取り付けのみとなりました。他にも入口のドアのカッティング、駐車場の車止めのステンシルなどトータルで施工させて頂きました。
素材は全てアルミ製。
アルミのアングルに木目シートを貼り合わせていく。
木目がリアルで一見すると本物のように見えてきます。
デザイン面はインクジェットシートにて。
工場でほとんど組み込んでおいて、現場では取り付けだけにしてあります。
車止めでもステンシル(スプレー)でロゴと番号を。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら