2017年08月4日
■クライアント|salon Mitsuko様
■施工内容|野立て看板施工(袖看板からのリメイク)/プレートサイン取付け
■施工日数・時間|約1日
各務原市花園町に移転されたsalon Mitsuko様より看板リリメイクのご依頼を頂きました。袖看板(建物の壁に直接取り付ける看板)として製作された看板を、野立て看板(屋外で道路や線路などへ向けて訴求する看板)へ変更したいというご依頼でした。今回、制作されていた看板はそのまま使用して、鉄の支柱に取付け、支柱を埋め込む、という方法を取りました。こうする事で、元の看板を加工することなく、コストも抑える事ができ、工期も短縮することができました。隣の看板と、支柱のサイズ、色を合わせたことで、バランス良く建てることが出来たと思います。
前の店舗で利用されていたプレートサインを、移転先の玄関に取り付けたいというご依頼も頂戴したので、こちらは施工のみ施しました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年07月26日
■クライアント|月のをと様
■施工内容|ファサード看板・扉看板
■施工日数・時間|約1日
先日、岐阜市柳瀬にオープンされた月のをと様の看板施工です。
扉の看板は月をイメージしてアクリルを円にくり抜き、下にLEDを設置して円の縁が幻想的に光る仕様にしました。中央の円は銅板を燻して、月を表現しています。ファサード看板は前にあった看板と同じ形でインクジェットにて製作しました。
フロアマットは、入口を入ってすぐの所へ2枚リースのご契約を頂きました。手前の黒いマットはレギュラーサイズでの制作、奥の赤いマットは寸法を合わせ、特注サイズにて製作しました。マットリースは定番サイズ以外でも、こういった特殊サイズでの制作や、特殊図形(星や丸など)での制作も可能です。デザインはすべて弊社オリジナルにて製作します。(フロアマットリースの詳細についてはこちらから)名刺は和風のデザインが映えるよう、和紙のような質感の紙にて製作しました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年07月14日
■内容:ピーナッツ&キャニスター彫刻(デザイン制作・レーザー彫刻)|素材:落花生・ガラス
今回は少し変わったご依頼、“落花生(ピーナッツ)”へのレーザー彫刻です。およそ3kg分のピーナッツに6種類のデザインを彫刻しました。ピーナッツを入れるガラスキャニスター(保存容器)にもレーザー彫刻を施して、既製品にはないとても素敵なギフトになりました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年07月6日
■内容:Welcome Plate(デザイン・レーザー彫刻&切断・塗装)|素材:木材|金額:ASK円
ミニラバーズカフェ西鶉店様用のウェルカムプレートを製作させて頂きました。1枚づつ仕様を変えて、ヴィンテージな雰囲気に仕上げました。「Welcome to」と小さいほうの「MIINI LOVER`S CAFE」が浮き文字(背景を彫って文字が浮き上がる)、その他は彫り文字です。「THANK YOU~」と「ENJOY~」はツヤのあるフローリング材に文字を彫り、彫り文字の部分に黒い塗装を施しました。大きい方の「MIINI LOVER`S CAFE」は焼杉に文字を彫ってあります。
ミニラバーズカフェ西鶉店様ホームページはこちらから
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年06月23日
■内容:iPhone case製作(デザイン制作・レーザー彫刻)|素材:木材・アルミ
blockheadではオリジナルのiPhone case製作のご依頼をお受けしております。とても細かな線までしっかりと表現出来るレーザー加工機でオリジナルのiPhone caseを作ってみてはいかがでしょうか。ご自分用にお一つから、企業様、店舗様ノベルティーやグッズとしての大口もお受けしています。素材は木材やアルミなどからお選び頂けます。デザインから加工、必要であればパッケージの製作も可能です。
お気軽にご相談下さい。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年06月19日
■クライアント|BRASS(株式会社ブラス)様(ホームページはこちらから)
■施工内容|A型看板製作
■施工日数・時間|約2日
東海エリア(知名古屋・一宮・日進・岡崎・安城・常滑・豊橋・豊田・岐阜羽島・三重鈴鹿・四日市・津・大阪)でハウスウエディング結婚式場を運営されてみえるBRASS様より、A型看板の製作依頼を頂きました。A型看板とは、その名の通り、横から見たらアルファベットのAにように見えるスタンド式看板です。
大工さんにベースとなるスタンドを製作してもらいました。床材としても使われる丈夫な木材を使い、ご希望のW600*H1000で製作しました。スタンドが仕上がったら屋外用の白い塗料で塗装を施し、カッティングシートを貼っていきます。いつもはカッティングシートで制作した文字を貼りますが、今回は文字が手書きに見えるように、カッティングシートで文字を抜き、そこへ塗料を塗っていく方法で製作しました。空色の塗料で文字に色を入れたらシートを剥がして完成です。カッティングシートとはまた違った温かい、おしゃれな雰囲気に仕上がりました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年06月16日
■クライアント|岐阜飛騨牛老舗店 焼肉エイト様(ホームページはこちらから)
■施工内容|屋外看板2か所・外壁塗装
■施工日数・時間|約3日
岐阜市徹明通の老舗飛騨牛焼肉店「焼肉エイト」様より、外壁塗装と看板のご依頼を頂戴しました。元々アイボリー色だった壁をダークグレーに塗装、県道92号側の壁に箱型LED看板の設置、西側の壁にパーキングのLED看板の設置を行いました。箱型LED看板はバックチャンネル(背面発光式)文字で、暗くなると背面が光り、立体的な表現をしてくれる看板です。西側にはアクリルにインクジェットを貼り、背面からLEDで発光させる行燈式。45個のLEDで夜でもしっかりと目立つようになりました。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年06月6日
■内容:ウェルカムボード製作(デザイン制作・カッティングシート・レーザー彫刻・塗装)|素材:木材|サイズ:W500*H300|金額:13,000円~
久しぶりのウェルカムボード製作です。今回はハワイの挙式に持っていかれるという事で、持ち運びも考慮して、横50cm縦30cm、比較的軽量な木材にて製作しました。メインとなるお二人の名前はカッティングシートで、Mr・Mrsと日付はレーザー彫刻での制作です。ニスをあえてムラに塗り、アンティークな雰囲気を表現しました。
世界に一つだけ、というのは大げさかもしれませんが、ご自分のイメージに沿ったオリジナルなウェルカムボード製作します。
お気軽にお問合せ下さい。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年06月1日
■クライアント|Mini Lover’s Café(ミニラバーズカフェ)様
■施工内容|店舗改装(内装・外装)・看板
■施工日数・時間|約2か月
ミニラバーズカフェ各務原店さまの施工風景Vol.3です。外装、看板編です。
是非Vol.1、Vol.2もご覧下さい。
外壁は元の赤い塗装を剥がし、上から白塗装しました。3階部分の外壁にはアルミ複合版にグレーのシートを貼り、それを均一に設置することでストライプを表現しました。窓枠や道路側の囲い壁も同様のグレーで塗装を。テントは新たに製作して施工しました。道路側の壁面には大きなロゴを配置しました。
店舗側の駐車場にある看板は塗装とインクジェットの貼替えを、北側にある駐車場には野立て看板を設置しました。
店舗内にあるフロアマットはどちらもオリジナルデザインとオリジナルサイズにて製作、施工しました。
施工実績もご覧ください。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2017年05月25日
■クライアント|Mini Lover’s Café(ミニラバーズカフェ)様
■施工内容|店舗改装(内装・外装)・看板
■施工日数・時間|約2か月
先日Vol.1を掲載しましたミニラバーズカフェ各務原店さまの内装施工風景です。
是非Vol.1もご覧下さい。
玄関を入ってすぐの壁面は一旦取り壊し、新しく壁を製作しました。下にある棚はリメイクをしてレジカウンターとして再利用しました。奥の2つの出入り口は1つの開口にして、洗い場と直結したカウンターへと生まれ変わりました。
元々、奥が厨房で(緑色の床)、手前が個室になっていました。両部屋を隔てた壁を取り壊し、大きな一つの個室に。床を揃える必要があったので、新たに床を起こし、天井は限界まで高くしました。
こちらは入口のすぐのメインとなるホールに設置した間仕切り壁。
入口右側の個室は土足禁止の為、オリジナルデザインのタイルカーペットを敷き、下駄箱を設置しました。オーナー様からのご要望で扉には手を挟まない工夫がしてあり、お子様が安全に出入り出来るよう工夫が施されています。
先述した棚をリメイクして設置されたカウンター。
来店するとすぐに目につく正面の壁にプロジェクターを投影する枠を取り付けました。
トイレにあるオムツ替えシートにも柔らかいクッションを敷き、転倒防止の板を取り付けてあります。
そして出来上がったのがこちらです。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら