2020年12月24日
株式会社エグゼクティブ様より、カーラッピングのご依頼をいただきました。
これぞスーパーカー!ランボルギーニにステッカーを貼っていきます。一切の傷が付かぬよう慎重に、、、
お車へのステッカー貼りは、社用車として車本体に社名を入れる為、カスタムカーを愉しむ為のカーラピングなど様々な目的でのご依頼を賜っております。
株式会社エグゼクティブ様、この度はありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年12月9日
東京を拠点にデザイナーとして様々なプロジェクトを行っているMUTIQUE様より、看板の彫刻の依頼をいただきました。材料の無垢材、デザインはお持ち込みです。
弊社のレーザー加工機はCADデータなどへの変換作業が不要で、Illustrator形式のデータをそのまま出力します。デザイナー様からのお持ち込みデータもそのままかたちにできるのです。
RQコードもくっきりと彫刻できます。読み込みもばっちりです!
MUTIQU WAC様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年12月1日
塀を専門に全国展開している「Grand Art Wall」のデザインカーラッピングの、追加のご依頼をいただきました!
前回よりもインパクトのあるデザインです。大きな「塀」の文字がとても目立ちます。
窓やボディの凹凸のある部分も、綺麗に沿わせて貼っていきます。
とても印象的な作業車になりました。事業内容も一目瞭然、宣伝効果抜群ですね。株式会社MGM様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年08月24日
「塀」を専門に、全国に展開している松岡工業株式会社様の特許出願中技術「Grand Art Wall」の作業車にカッティングシートの施工をさせて頂きました!
即日対応の超特急案件でしたが、スピーディーに打合せ、施工をすることが出来ました。ロゴはあえてシルエットだけを残したデザインで、サイズも絶妙なバランスで配置が出来ました。
カッティングシートは自社の機械でカットします。特急案件にも対応出来るよう、ある程度のシート在庫も確保しておりますので、今回のようなタイトな納期にもフレシキブルに対応できる場合があります!お急ぎの場合などでも是非ご相談くださいませ。
松岡工業株式会社様、ありがとうございました!
Grand Art Wall |Official Website
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年08月17日
岐阜市内の銭湯内に店舗を構える「わかがえりや」さまより、A型サイン制作のご依頼をいただきました!
折り畳む事が出来、取っ手も付いていて持ち運びしやすい既製品をベースにしての制作です。
店名のわかがえりやの部分は、レーザー加工機でゴールドのミラーアクリルを切り抜き接着していきます。
その他の文字はカッティングシートです。
営業時間の部分は空白になっています。
完全予約制の為、開店時間、閉店時間共に毎日不規則な営業時間になるとの事で、この部分は毎日ご自身で設定できる仕様となっています。
このような数字のマグネットカードを制作し、サインと共に納品いたしました。
サイン本体はスチール製なのでマグネットが付きます。このカードの数字の組み合わせで、毎日任意の営業時間の表示にすることができます。イベント出店などにも便利そうです。
ミラーゴールドのアクリル切り文字。断面も美しいです、、、!!
わかがえりや様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年08月4日
岐阜市の株式会社PCR様より、新規サイン制作のご依頼をいただきました!コンクリート構造物の補修工事をメインに行う企業様です。
サイン本体の素材はアクリル。加工用データを制作し、レーザー加工機でカットして制作を進めていきます。
文字の断面も綺麗に!今回は取り付け箇所が目線の高さということもあり、小口も特に綺麗に仕上げていきます。
お客様ご要望の、シルバーの塗料で塗装していきます。
シルバーといっても、こちらのカラーはギラギラ感やツヤツヤ感は無いものです。落ち着きはありますが上品なきらめきも感じる、存在感のあるカラーです。
取り付け後!外壁のきれいな青色に、とてもよく合う仕上がりとなりました。
このように壁から浮かせて切り文字を取り付けるサインは、自然な影ができて立体感があり、とてもおすすめです。
今回はアクリル素材を使用しているので、経年による変化や金属のサビ垂れも起きにくく、永く綺麗に使っていただけます。
株式会社PCR様、ありがとうございました!
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年07月3日
羽島市で屋根や外壁、リフォームなどを手掛けるミヤタのEリフォーム様。数年前にすべての看板をトータルでプロデュースさせて頂きましたが、看板の効果がかなりあったと、追加でフェンスへ看板の設置のご依頼を頂きました。既存の看板デザインに馴染むようカラー配色やフォントなどバランスを見ながらピッタリのサイズにて制作をしました。屋外看板用のアルミ複合板とインクジェットを貼り合わせた最もポピュラーな仕様で、フェンスに直接アクリル系の高強度両面テープで貼り合わせました。微妙な高さを調節するため、5mmのアルミ板をかませて、たわみを防止してあります。
弊社では、基本的に施工後の仕上がりがイメージできる合成写真や、仕様、サイズなどを記載した仕様書を作っています。打合せで色見本や素材見本、デザイン図だけ見て頂いてもどうしてもイメージがしづらいものです。施主様から1%の不安もなく、安心してお任せ頂く為にも、出来る限り伝わりやすい形で資料を作っています。お陰様で、施工前からかなりしっかりとイメージができたなど好評を頂き、(悪い方の)イメージと違ったというお声はほぼ頂いていません。
松尾
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年06月23日
大垣市で自動車販売をされているYAMAI AUTO COLLECTION様より、本社移転に伴う看板移設工事を承りました。
現在は第二展示場となっている、旧本社に設置されている箱文字を取り外し、キレイに洗浄後、移設先の新本社に取付けをしました。
今回はキレイに外すことが出来た為、移転先でも使用することが出来ました。
今回のケースのように、看板を設置後に、店舗や事務所が移転になった場合でも、移設することが可能です。(但し、使用年数や箱文字や取付けの状況などにより移設できない場合もあります。)
お客様から「移設や引っ越しをするので、看板を移設したい」というお問合せをたまに頂きますが、弊社では基本的に「一度試してみて、キレイに外せたら、移設先でも使用します」という条件でお受けしています。看板は外すことを考えて施工していない為、物理的に本体を維持したまま取り外すことが困難な場合もあります。その際は、新しいものを取り付けさせて頂きます。移設したい、引っ越しをしたいという方は一度ご相談ください。
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年06月8日
岐阜県羽島市の「BAR DISCOUNT/バー・ディスカウント」様より、新規オープンに伴い看板、名刺などの印刷物、ウェルカムマットなどの制作依頼をいただきました!
メインサインは、切り文字が2層になったアクリルサインです。
DISCOUNTの文字の一層目は鏡面アクリルです。その名の通り鏡のようにキラッとした輝きがある素材で、とても高級感がでます。
制作風景です↓
イラストレーターで加工データを制作し、レーザー加工機で出力してカットしていきます。
BARの文字は、塗装で赤色に仕上げます。
フルカラーインクジェットシートの料金表を兼ねた店外柱のサインと、パネル状の壁面サイン↓
雰囲気の良いフラッグサインも付けました。お好みのサイズ、形状、デザインにて制作可能で、最近ご要望の多い人気のサインです!固定用の金物もセットしますので、雨風が強めの日も安心してお使いいただけます。
こちらは入り口のウェルカムマット。今回はお買取りでの制作ですが、弊社ではこのようなオリジナルのウェルカムマットを制作し、洗浄・交換をするリースサービスもご好評をいただいております。
装飾的な役割もありますが、このマットが入り口にあるとないとでは店内の床の汚れ方に差が出ます!雨の日などは特にです。実用を兼ねた「サイン」です。
レッド・ブラックというコンセプトカラーで全体の印象をまとめた外観に仕上がりました。ありがとうございました!
BAR DISCOUNT
〒501-6225
岐阜県羽島市正木町新井4丁目838
tel.058-216-8988
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら
2020年05月28日
岐阜市祈年町のパーソナルトレーニングジム『act<R(アクトアール)』様、オープンの際にアイアンの吊り下げサインについてブログ記事を一度書いていますが、今回はLED内照サインの制作風景をご紹介。
円形のロゴ自体がそのまま大きなLEDサインとなっています。
内部の光を通すアクリルの内側に、ヒモ状になっているLEDモジュールを組み込みます。
ぱかっとフタをするようにアクリルをかぶせ〜
スイッチを入れて、光の透過具合などをチェックします。優しい光です。
かぶせたアクリルの上から、ロゴをカットしたカッティングシートを貼っていきます。
大きめのサイズ感、、、お分かりいただけるでしょうか、、、直径1,400mmほどあります。
↓夜間にLEDが点灯した様子です。アクリルの透過度も良い感じです。存在感がありとても目立つサインが完成しました!
act R [アクト・アール]
〒500-8156
岐阜県岐阜市祈年町11-42
tel.090-2774-7843
https://actr-gym.business.site/
blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら