Blog

切り文字サイン・ルームサイン|岐阜市正木|ふじの湯様

室内サイン

サウナが人気のスーパー銭湯、アクアリゾートふじの湯様より
室内サインの制作のご依頼をいただきました!

 

ふじの湯様は以前よりサウナ内の注意書き看板や、洗い場の鏡広告の制作などで携わらせていただいているお風呂屋さんです。

この度施設内にセルフ脱毛サロンをオープンされるということで、室内サイン=屋内用の看板のご相談をいただきました。

 

アクリル製切り文字サイン

3mm厚のアクリルをレーザー加工機でカットした切り文字サインです。壁紙クロスに直接貼ります。

 

切り文字看板,看板,セルフ脱毛サロン,脱毛

 

↓施工の様子です!

 

 

↓このダンボールも加工機でカットしたものです。これを仮貼りしてガイドにし、位置を決めます。

 

切り文字看板,看板,セルフ脱毛サロン,脱毛

 

 

切り文字看板,看板,セルフ脱毛サロン,脱毛

 

ルームサイン

個室はRoom1〜3まで。カッティングシートです。

 

カッティングシート

 

カッティングシート

 

セルフ脱毛サロンAmoは、ふじの湯さまの施設内に2月にオープンされました。

完全個室、入会金など無しで女性・男性問わず利用できます。お風呂ついでにお肌もキレイに!いかがでしょうか〜♨︎

ふじの湯さま、ありがとうございました!

 

ふじの湯様の公式サイトはこちら→ https://gifu-fujinoyu.jp/


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

光るアクリルメニュー表

アクリルメニュー表製作

イベント出店や催事出店の際のメニューボード制作の紹介です。
ライブイベント会場での出店を控えるCBDショップ様より、暗い中でも目立つような光るメニュー表がほしい!とご相談をいただきました。

 

アクリル素材の中で、集光アクリルという種類があります。

暗闇の中での小道具やイベントや文化祭でのブラックライトを使った環境下などで光を集め、効果的に演出するアクリルです。 自然光でも切断面(エッジ)は光が集まったように光ります。

 

これをレーザー加工機で彫刻・カットして
光らせるパーツと組み合わせることによって光るメニューボードを作りました!電源、電池、どちらでも使えるスグレモノ!
アクリル,メニュー表
アクリル,メニュー表
アクリル,メニュー表

 

 

パーツを変える


集光アクリルをキーホルダーサイズにカットして、光るアクリルキーホルダーも作れます!

 

アクリル,キーホルダー,アクリルキーホルダー
アクリル,キーホルダー,アクリルキーホルダー
アクリル,キーホルダー,アクリルキーホルダー
どちらもカラフルに光るので目立つし可愛いです!
ワンちゃんと夜の散歩をするときにリードに付ければわんちゃんと飼い主さんの安全確保にもなります!
サイズはお好みで変更することが可能です。


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

アクリル柿のディスプレイ|岐阜県揖斐郡大野町|パレットピアおおの様

岐阜県揖斐郡大野町の人気の道の駅、パレットピアおおの様よりアクリルディスプレイの制作のご依頼をいただきました!

岐阜の特産品、柿をモチーフにした屋外用ディスプレイです。半透明のオレンジ色のアクリルが太陽の光を透かし、風でゆらゆらと揺れたシルエットが地面にも写ります。

レーザー加工,アクリル,パレットピアおおの,オブジェクト

↓制作風景です。
支給していただいたイラストをベースにデータを制作し、オレンジ色のアクリルを楕円形にカットしていきます。

レーザー加工,アクリル,パレットピアおおの,オブジェクト
135枚カット後!

レーザー加工,アクリル,パレットピアおおの,オブジェクト
緑色のカッティングシートで制作したヘタの部分を貼り付けていきます。


レーザー加工,アクリル,パレットピアおおの,オブジェクト
裏表全部手作業で貼り付けました。

レーザー加工,アクリル,パレットピアおおの,オブジェクト
パレットピアおおの様、ありがとうございました!

青い空に映える日中も、西日が差す夕方も、きらきら揺れる無数の柿!新たなフォトスポットが誕生です!
パレットピアおおの様のwebサイトはこちら→https://pallettepia-ono.com/
インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/michinoekiono/


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

少年野球チームの応援グッズなど

応援グッズも作れます

ブロックヘッドアイデアワークスは看板屋さんですが、企業やお店・個人・団体問わずオリジナルグッズ製作のご依頼も多くあります。
今回のブログは少年野球関連の制作物の紹介をいたします!

↓チームのロゴのキーホルダーです。チームカラーの赤色のアクリルで、ひとつひとつに背番号と名前が彫刻されています。

アクリルキーホルダー,キーホルダー,オリジナルキーホルダー

↓こちらもチームカラーのカラーアクリルで作ったキーホルダーです。チームロゴ、名前、そしてそれぞれの目標が刻まれています。子供達にはいつも使うバッグなどにつけてもらうそうです。自分で決めた目標がいつも目に入るように、、!!

アクリルキーホルダー,キーホルダー,オリジナルキーホルダー

↓こちらは応援用のうちわ。軟式野球チームと、中学校の野球部です。メンバー全員の写真、出場した大会名も入ってるので、思い出のうちわになりますね。
保護者の方にとっても、お子様の名前と写真入りで応援に熱が入りそうです。

うちわ,オリジナルうちわ,応援用うちわ
うちわ,オリジナルうちわ,応援用うちわ
こんな感じの応援グッズ、ロゴキーホルダーなどの制作も大変ご好評いただいております!
企業様だけでなく、個人のお客様のご依頼も承っております!
弊社ホームページCONTACTより、お問い合わせお待ちしております!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

扇子レーザー彫刻|HASHIMOTO NECO様

以前マーブルアクリルミラーの制作をさせていただいた、アクセサリーブランドのHASHIMOTO NECO様。
その時の記事はこちら

展示会での配布用の扇子へ、ゆらゆらロゴを彫刻させていただきました。扇子はお持ち込みのお品です。
デザイナー様手書きの「ゆらゆら」という文字がデザインされたロゴデータをお預かりし、1点1点彫刻していきます。

オリジナル扇子,扇子,HASHIMOTONECO

扇子の骨部分は竹で出来ていて、レーザー彫刻ととても相性の良い素材です。素敵に仕上がりました!
「ゆらゆら」というオノマトペと扇子、なんだかぴったりですね。

オリジナル扇子,扇子,HASHIMOTONECO,レーザー彫刻

HASHIMOTO NECO様、ありがとうございました!
アクセサリーのwebshopはこちら→https://hn-accessories.stores.jp/
インスタグラムはこちら→https://www.instagram.com/hn.accessories_tokyo/


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

木製表札制作|bed様

岐阜,岐阜市,岐阜県,gifu,岐南,岐南町,ginan,看板,サイン,sign,デザイン,design,■内容:木製表札制作|素材:ラワン材|サイズ:W150×H600×T14mm|仕様:彫刻部塗装|価格:約1万6,000円

由緒ある旅館や料亭などでよく見かける木製の表札を制作しました。ラワンという木材にレーザーで彫刻を施し、彫刻した部分だけを塗装しました。細かな所は筆を使いながら、文字の輪郭をハッキリさせ、クリアを何度もかけて最終仕上げをしました。

岐阜,岐阜市,岐阜県,gifu,岐南,岐南町,ginan,看板,サイン,sign,デザイン,design,
岐阜,岐阜市,岐阜県,gifu,岐南,岐南町,ginan,看板,サイン,sign,デザイン,design,
岐阜,岐阜市,岐阜県,gifu,岐南,岐南町,ginan,看板,サイン,sign,デザイン,design,

松尾


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

ノベルティ製作|長野県松本市|王ヶ頭ホテル様

長野県松本市、天空のリゾート王ヶ頭ホテル様から売店販売用のお土産品のリピート注文をいただきました!

コルクのコースターと二層ステッカーです!
↓コースター
ノベルティ,オリジナルコースター,王ヶ頭ホテル
ノベルティ,オリジナルコースター,王ヶ頭ホテル
ノベルティ,オリジナルコースター,王ヶ頭ホテル
同じ柄ではあるけどコルクにプリントすることで1枚1枚個性が出て可愛いです!!
ノベルティ,オリジナルコースター,王ヶ頭ホテル
↓二層ステッカー(シルバー×黒 3種類)
ノベルティ,オリジナルステッカー,王ヶ頭ホテル
ノベルティ,オリジナルステッカー,王ヶ頭ホテル
二層ステッカーはレーザー加工機で絵柄を削り出すため、他にない特別な仕上がりがかっこいいです!
ノベルティ,オリジナルステッカー,王ヶ頭ホテル
美ヶ原王ヶ頭ホテル→ホームページはこちら

美しい景色に美味しそうなご飯… いつか泊まってみたい…!!
王ヶ頭ホテル様、ありがとうございました!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

切り文字施工|岐南町|Merci un様

皆さんは猫派ですか?犬派ですか?
私は両方好きだけど、猫派の猫アレルギー持ちです…

こんにちは、カナコです!!
今回は、ご近所岐南町にあるペットと一緒に写真を撮ることができる写真館
Merci un様の切り文字看板の施工をさせていただきました!

↓黒のマットな質感のアクリルをレーザーで加工していきます
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
↓裏面に両面テープを貼り付けます
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
↓こちらが施工前
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
↓原稿で場所を決め、両面テープを剥がしボンドで貼り付けていきます
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
↓施工中もカッコよく写真を撮ってくださいました、ありがとうございます!
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
↓完成!!写真館というのが一目でわかるようになりました!
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un
アクリル,切り文字看板,看板,Merci un

Merci un→ホームページはこちら

家族や友達、ペットとの大切な時間を素敵な写真で残してみてはいかがでしょうか!
Merci un様ありがとうございました!!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

切り文字看板施工|岐阜市役所付近|豊陽様

岐阜市役所近くに3月28日にプレオープンされた「豊陽」様。
入口の切文字サインとウィンドウサインの制作をさせていただきました!
こちらは岐阜市茜部新所にある体に優しい発酵料理専門店
「糀豆のおもひ」のお弁当などがテイクアウトできるお店です!!

↓切り文字サイン完成形
切り文字サイン,看板,豊陽,岐阜市役所,アクリル看板
↓制作風景
切り文字サイン,看板,豊陽,岐阜市役所,アクリル看板
アクリル板をレーザーでカットして二枚重ねることで厚みがでます
切り文字サイン,看板,豊陽,岐阜市役所,アクリル看板
壁から浮かせると、照明や日光が当たった時の影が素敵になります!
切り文字サイン,看板,豊陽,岐阜市役所,アクリル看板
↓入り口のカッティングシート完成形
看板,豊陽,岐阜市役所,カッティングシート
看板,豊陽,岐阜市役所,カッティングシート
↓窓のカッティングシート完成形
これはすりガラスのような透明シートで、目隠し効果もあるものです。半透明なので、程よく目隠しができます。
看板,豊陽,岐阜市役所,カッティングシート
きれいに窓を拭いて裏にシートを貼り、外から文字が見えやすくしました!
看板,豊陽,岐阜市役所,カッティングシート
斜めにならずまっすぐきれいに張る職人さんに脱帽です…
看板,豊陽,岐阜市役所,カッティングシート
糀豆のおもひ様→ホームページはこちら

ありがとうございました!


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

アクリル感謝状|岐南町

レーザー加工品の紹介です。
弊社の事務所所在地、岐南町の副町長へ進呈される感謝状を制作させていただきました。岐南町議会様よりのご依頼です。
感謝状といえば、金色のフレーム印刷などを施した賞状印刷が一般的ですが、今回はALLアクリル素材で制作しました。

一見木板に文字をレーザー彫刻したように見えますが、実はアクリル素材です。木目調のアクリルプレートで5mmという薄さですが、木材らしい木目の凹凸もあるのでとてもリアルです。
アクリル素材にはこういった様々な素材を模したシリーズがあります。

これをまた透明のアクリルで挟み、化粧ビスで4箇所とめて納品です。紙の賞状印刷とはまた違った特別感がありますね。

本物の木材を使う場合、木材風の人工物を使う場合、それぞれの素材の特性や良さを考慮しながら、用途やご要望により今回のような提案もさせていただきます。
岐南町議会さま、ありがとうございました。


blockhead idea works
ブロックヘッドアイデアワークス
〒501-6011 岐阜県羽島郡岐南町八剣北6-8
tel:058-214-3183
サインの通販サイトはこちら
お問い合わせはこちら

月間アーカイブ